・亀裂、破損、変形、劣化を発見した場合は、すみやかに使用を中止してください。
・本製品は部材の表面にプリントされています。そのため、鋭利なもので引っ掻いたり、強力な力で擦りつけたりすると、プリントが削れたり、剥がれてしまうことがあります。
・表面のお手入れをする際は、やわらかい生地などで乾拭きしてください。この際アルコール類、またはその他の薬剤等を使用されますと、変形の原因となります。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・本製品の変形や劣化の原因になりますので、高温・多湿・直射日光を避けてご使用、保管してください。
・火の近くなど、高温になるところでの使用は避けてください。
・キーケースは表面のみに印刷し、キーを収納する内側には印刷を行わないためご注意ください。
なお、外側の赤色の枠まで画像データが届いていない場合、フチまで印刷が当てられず素材の白色のままとなりますのでご注意ください。
・キーケースの印刷に白インクは使用しておりませんので、白色を含む画像をアップロードされた場合は、ケースの下地の白色となります。
・シミュレータ上の印刷位置はあくまでも目安となります。実際の印刷位置と若干のズレが発生する場合がございます。
・キーケースはUV印刷で行うため、ベタ色の多いデザインを苦手としています。そのため、表面の高低差により、絵柄のボケやベタ色部分に色ムラが発生する事があります。
(ベタ色や薄い色の画像データで色むらを出さずに印刷することは不可能です。)
・キーケースの縫製部分のほつれや縫い止め部分の糸の立ち上がりにより、白い(下地)部分が出てくる事があります。
・キーケースの印刷時、埃等の混入により微少のピンホール・黒点等が発生する事があります。
・金具部分につきまして、4つのホックが付いている仕様となっております。なお、4つのホックのうち、3つは同じデザインとなっており、1つのみやや大き目なデザインのものを利用しております。
・同じデータを印刷した場合でも、素材の個体差により色味などが全く同じ仕上がりにならない場合がございます。予めご了承くださいませ。
お届けしたキーケースが上記の理由により、ご希望の印刷状態にならなかった場合でも、無償での再生産はできませんのでご注意ください。
無償での再生産を希望される際は、商品到着後8日以内に「support@canvath.jp」宛へ、ご注文番号、商品画像、商品のバーコードシール画像(商品に付着されている場合のみ)を添えて、メールにてご連絡ください。
なお、全ての商品において、印刷の色味がブラウザ上の見た目や発注者のイメージと異なるといった理由での無償での再生産はお断りしております。
ご不明な点がございましたら「support@canvath.jp」までお問い合わせをお願いいたします。